データの受け渡しに大変便利なUSBメモリ。
最近では価格が暴落し、大容量の物が手軽に入手できるようになりました。
これからも、過去のフロッピーディスクのように長く広く使われていくのでしょうね。
自分も便利に使わせてもらっているUSBメモリですが、落としたらどうなってしまうのでしょう。
手元に戻ってくるとは考えにくいので、せめて中のデータだけでも他人には渡したくありませんよね?
先日の窓の杜の記事にまさにうってつけのソフトの紹介がありました。
トラスティッド・ポイントは、USBメモリ内のデータを自動暗号化する無償ソフト「AnGo3 free」を4月1日より配布する。対応OSはWindows XP/2000。同社サイトからダウンロードできる。
USB暗号化フリーソフト【AnGo3 free】ダウンロードサイトTOP|(株)トラスティッド・ポイント
http://ango3free.trusted-point.jp/